![]() | ||||
| ||||
![]() |
||||
![]() | ||||
「夜景」 がタグ付けされているページ
オリンピックライティングのスカイツリーを撮影
2018年の平昌(ピョンチャン)オリンピック開催に合わせて東京スカイツリーがオリンピックカラーのライティングになったので同年2月9日に撮影してきました。 まずは定番の水面鏡から。 少し移動。街灯や車... Blog - 夜景
初めてレインボーブリッジを徒歩で渡った日
2017年12月30日、お台場のレインボーブリッジを見に行くべくダイエットを兼ねて銀座から歩いてレインボーブリッジを渡った時に撮影した写真を紹介します。 銀座から長いこと歩いて芝浦に到着日没間近でし... Blog - 夜景
日本三大花火大会 "土浦花火大会" 初参戦(2017)
2017年10月7日に行われた土浦花火大会に初参戦してきましたので、その時に撮影した写真を紹介します。 前日は大荒れの天気、当日の午前中も曇っており地面がぬかるんでいるのでは?と心配して参戦するか迷... Blog - 夜景
スカイツリーの新レギュラーライティング「幟」お披露目
東京スカイツリー開業5周年を記念して新たなレギュラーライティング「幟(のぼり)」を2017年5月19日に撮影してきました。 仕事を終えて千葉から出向いたので、とりあえず墨田区側を撮影ということで十間... Blog - 夜景
2016~2017年越し スカイツリーから初日の出を見る
2016年~2017年の年越しカウントダウンから初日の出の間に撮影した写真を紹介します。どうぞご覧下さい。 まずは定番の場所からスカイツリーの年越し限定のライティング こちらも定番の浅草付近 吾妻橋... Blog - 夜景
2016年 いたばし・戸田橋の花火大会を見てきた
2016年8月6日に行われた「いたばし花火大会」・「戸田橋花火大会」の写真を紹介します。埼京線の戸田公園駅から戸田側の会場に向かったのですが、有料席が多くて・・・微妙だったので荒川を渡って板橋側で観... Blog - 夜景
光と闇の戦いの舞台はちょっとオシャレな言問橋
引き続き「スター・ウォーズ」のライティングのスカイツリーの写真を紹介します。桜橋から浅草駅まで戻る途中で光と闇の戦いをイメージしたライティングが見られそうだったので、言問橋でも撮影してみました。戦いの... Blog - 夜景
桜橋でスターウォーズカラーのスカイツリーを撮る
2016年2月10日、桜橋で撮影した東京スカイツリーのスターウォーズライティングの写真を紹介します。2015年12月末に見られた限定のライティングですが2月にも再度ライトアップされたので年末に撮影でき... Blog - 夜景
和食に大変身? 温かなスカイツリーを撮る
2015年11月21日に撮影した東京スカイツリーの特別ライティングの写真を紹介します。一般社団法人和食文化国民会議が提唱している「11月24日は和食の日」に合わせてキッコーマンの協力のもと、「炊き込み... Blog - 夜景
フランスカラーとなったスカイツリーを撮る
2015年11月15日に撮影した写真を紹介します。夕焼けとスカイツリーの写真を撮りに四ツ木まで行ったのですが、スカイツリーの色がちょっと違うと思い調べてみたらフランスで発生した同時多発テロで被害に遭わ... Blog - 夜景
桜橋が似合うスカイツリーの新作ライティング「煌」
2015年7月11日に撮影した東京スカイツリーの新作ライティング「煌」の写真を紹介します。 このライティングは天空の夜空に燦然と輝く星々を表現した今年登場の特別ライティングです。 点灯期間中の関東は... Blog - 夜景
東京スカイツリー 3周年記念で登場した二つのライトアップ
2015年5月23日、24日に撮影した東京スカイツリーの写真を紹介します。 こちらは東京スカイツリー3周年を記念して期間限定のライトアップです。 J Soul Brothers from EXILE... Blog - 夜景
東京スカイツリー 光の三原色ライティング(墨田区側)
引き続き12月13日に撮影した東京スカイツリー「光の三原色」ライティングの写真です。 今回は墨田区側で撮影した写真となります。 光の三原色 十... Blog - 夜景
東京スカイツリー 光の三原色ライティング(台東区側)
2014年12月13日に撮影した東京スカイツリーの光の三原色ライティングの写真を紹介します。 これは、青色LEDに関するノーベル物理学賞を授賞式に合わせてパナソニックと共同でデザインした特別ライティ... Blog - 夜景
スカイツリーからのチョコレート 「ホワイトショコラ」
2014年3月8日に撮影した東京スカイツリーの写真を紹介します。 東京スカイツリーが開業してから2回目のバレンタインとなった2014年。 今年はバレンタインをイメージしたライトアップが3種類登場しま... Blog - 夜景
スカイツリーからのチョコレート 「ブラウンショコラ」
2014年3月8日に撮影した東京スカイツリーの写真を紹介します。 東京スカイツリーが開業してから2回目のバレンタインとなった2014年。 今年はバレンタインをイメージしたライトアップが3種類登場し... Blog - 夜景
スカイツリーからのチョコレート 「ラブリーショコラ」
2014年2月16日に撮影した東京スカイツリーの写真を紹介します。 東京スカイツリーが開業してから2回目のバレンタインとなった2014年。 今年はバレンタインをイメージしたライトアップが3種類登場し... Blog - 夜景
2013年5月12日 季節のスカイツリー尽くし
2013年5月12日に撮影した写真をご紹介いたします。 5月7日~6月4日の間、東京スカイツリーはグランドオープン1周年を記念してオープンからの1年間で実施した12種類のライティングを再度点灯しまし... Blog - 夜景
隅田川撮影散歩の旅 2012.12.01
2012年12月1日に撮影した東京スカイツリーの写真をご紹介いたします。 東京の実家から千葉の家まで両親が車で送ってくれたときに見つけたスカイツリーの撮影ポイントへ出かけてきました。 当方、ダイエッ... Blog - 夜景
白亜紀にタイムスリップ? 恐竜橋を見てきた
10月27日、江東区若洲付近にて撮影した東京ゲートブリッジの写真をご紹介いたします。 東京ゲートブリッジは、2012年2月12日に開通した橋で恐竜が向かい合っているような特異な形から「恐竜橋」とも呼... Blog - 夜景 ![]() ![]() |
||||