Line info
Topics
Team F&Y
About
Line info
Topics
Team F&Y
Gallery
Blog
Links
ホーム
Topics
2017年
メトロファミリーパーク in Ayase 2017(全般)
2017年11月27日 22:38
~ イベント ~
メトロファミリーパーク in Ayase 2017(全般)
2017年11月12日、東京メトロでは綾瀬検車区・綾瀬工場において毎年恒例の「メトロファミリーパーク in Ayase 2017」が開催され抽選で当選した15,000名が招待されました。
車両撮影会をはじめ、車体吊り上げ実演や車体洗浄体験、高所作業車乗車体験、鉄道グッズ・部品販売などの催し物で多くの鉄道ファン・家族連れで盛り上がりました。
この度、私は3年ぶりに当選することができましたのでその時の写真を紹介いたします。
会場と共に「メトポン」や「よりみちか」などの東京メトロのゆるキャラがお出迎え
工場見学 16110F
検査入場中の車両がそのまま展示されています。
床下もじっくり見ることができます。
千代田線16000系だけでなく有楽町線・副都心線10000系も入場中。
形式が違う車両なのですが、こうしてみると帯色以外はほとんど同じに見えますね。
間違いさがしみたい(笑)
運転シュミレーター
外見にも凝っていますね。
車体吊り上げ実演 10107F
車体吊り上げ実演の様子をノンキャプションでお楽しみください。
車体が吊り上げられるところは何度見ても、いくつになっても凄いなぁと思ってしまいます。
大勢の家族連れで盛り上がっていました。
鉄道部品販売
銀座線01系のドア上の路線図や廃車となった日比谷線03系から発生した機器類が販売されました。
人気の高い、先頭部の車番・行先表示幕は抽選販売となりました。
子供制服撮影会・休憩用車両 16128F
車両撮影会
16000系の最終増備編成である16137Fと6000系(6122F)、小田急ロマンスカー60000形(MSE)の3編成が並べられました。
そこで普段見ることができないような、おもしろ・おかしな行先表示を大放出していました。
その時の写真は次回の記事で紹介します。
構内体験乗車 16134F
車庫内を走行する貴重な乗車体験が行われました。
これまでは長野電鉄から里帰りしてきた日比谷線3000系や北綾瀬支線5000系、北綾瀬支線05系と短編成な車両ばかりでしたが今年は堂々と10両編成な16000系でした。
6130F
残り3本となった千代田線6000系は、運用に入っておらず綾瀬車両基地で見られました。
せっかくいるなら3本とも撮りやすい位置に止まっていればね...
奥にいるのは6102Fです。
関連ワード:
10000系
16000系
6000系
イベント
千代田線
車両基地
ツイート
2020年01月05日 15:21
~ 直通運転 ~
東武ファンフェスタ2019
2019年12月31日 10:15
~ イベント ~
メトロファミリーパーク in AYASE 2019 撮影会編
2019年12月30日 23:28
~ イベント ~
メトロファミリーパーク in AYASE 2019
カテゴリー
イベント(29)
甲種輸送(6)
直通運転(16)
試運転(4)
年間記事
2020年(6)
2019年(11)
2018年(9)
2017年(10)
2016年(7)
2014年(4)
2013年(4)
2012年(3)
2011年(1)
話題のワード
車両基地
イベント
千代田線
日比谷線
副都心線
車両撮影会
新型車両
有楽町線
東京メトロ
東武
甲種輸送
チームF
16000系
6000系
70000系
Powered by
Movable Type Pro 6.2
Today:
Yesterday: