2019年04月22日 23:10 ~ 鉄道2018 ~
東京メトロにも乗り入れる? 相鉄20000系展示会へ |
2018年2月10日、相模鉄道では2022年度下期に予定している相鉄新横浜線開業及び東急線との相互直通運転に先駆けて新型車両20000系を導入し同車両の展示イベントを相模大塚駅にて行いました。
 先に開業する相鉄・JR直通線の対応車よりも早く登場してきた東急乗り入れ対応車両20000系。 規格がこれまでの相鉄の車両と異なるため慣らしのために先行導入されたとか・・・
 これまで見たことのないスタイルで登場した20000系 このデザインにヨコハマネイビーブルーですからまるで車のようです。
 反対側でも撮影
 ブラブラしていると乗客としてそうにゃんを発見 東急のイメージキャラクター「のるるん」との対面も楽しみです。 最近は甲種輸送の時に各社のイメージキャラクターを乗せるなど可愛い演出をする鉄道会社が増えましたね。 こういうことをするようになったのは確かこの相鉄20000系からだったような... 後の西武のLaviewや東急3020系の時の甲種でもやるようになった気がします。

 決まった時間になるとメインの撮影会場にそうにゃんが登場して20000系との2ショットが楽しめました。
 行先表示もそうにゃん
 現状、東急線との直通運転は決まっているものの具体的な直通運転区間、ダイヤなどの詳細は発表されていません。 日吉から東側は、東横線・目黒線に枝分かれし、その先には東京メトロ副都心線・西武池袋線・東武東上線、東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線・都営三田線があります。 これらの路線まで相鉄20000系が乗り入れるのか注目です。
|