ホームBlog2016年ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る  
2016年07月06日 21:50 ~ 鉄道2016 ~
ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
2016年4月24日、外秩父七峰縦走ハイキング大会に伴う臨時ダイヤで東急5050系4000番台が小川町に入線した後は、夕方の森林公園発の快速急行、元町・中華街行きに4110F Shibuya Hikari号が入ることが確定したので適当に追っかけをして夕方の撮影を迎えました。





ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
6323F  48T 各停┃西高島平
6153F  32M 特急┃飯能
小川町かトンネルを超えて何となく神奈川までやってきました。
せっかくなので登場したFライナーを撮りに行きました。
※クリックすると拡大表示できます。



ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
4110F Shibuya Hikarie号
52K 特急┃森林公園
5000系列は種別枠が狭いのでFマークがないほうが引き締まっていて良い気がしますがHikarie号は意外と似合っている。
※クリックすると拡大表示できます。



ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
4110F Shibuyua Hikarie号
52K 快速急行┃元町・中華街
またまたトンネルを超えて埼玉へ逆戻り(笑)
本当は、東松山~高坂間で狙うつもりだったのですが時間的に厳しかったので、高坂~北坂戸のこちらにしました。
このちょっと前に51092Fのフライング東上号が快速急行で上って行ったのです。
う~ん、東上線内に居続ければよかったなぁorz
Hikarie号は最速種別がよく似合う。
※クリックすると拡大表示できます。



ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
51004F  急行┃池袋
せっかくなのでそのあとも撮影しました。
※クリックすると拡大表示できます。



ヒカリエ号を追いかけて森林公園発の快急を撮る
51005F  急行┃池袋
結局50000系しか来なかったけど...
※クリックすると拡大表示できます。


関連ワード: 4110F5050系5社直通ヒカリエ号東上線東急東横線東武

  
 
2019年01月23日 21:35 ~ 鉄道2018 ~
東武大師線 2018年の迎春ヘッドマークを撮影
2018年07月31日 05:56 ~ 鉄道2017 ~
横浜の住宅街を走り回る東急東横線5000系列
2018年04月28日 17:52 ~ その他写真 ~
日光 霧降の滝と鬼怒川の新緑
カテゴリー

撮影記
鉄道2011(4)
鉄道2012(17)
鉄道2013(5)
鉄道2014(60)
鉄道2015(46)
鉄道2016(25)
鉄道2017(26)
鉄道2018(6)
夜景(36)
その他写真(2)
鉄道トピックス
東京メトロ(4)
東武(3)
Web備忘録
Photoshop(3)
Fireworks(1)
Movable Type(4)
WordPress(1)
Flash(1)
雑記
カメラ(2)
イベント情報(1)
鉄道模型(2)
Web(4)
プライベート(15)
パソコン(1)
年間記事

2019年(5)
2018年(35)
2017年(2)
2016年(41)
2015年(46)
2014年(71)
2013年(14)
2012年(41)
2011年(14)
話題のワード

東武
東急
チームF
東上線
イベント
東横線
車両基地
ヘッドマーク
西武
夜景
副都心線
ラッピング
撮影会
池袋線
ライトアップ


Powered by Movable Type Pro 6.2

Today:
Yesterday: