ホームBlog2015年亀谷万年堂の季節がやってきた ~チームFの多種行先を狙う1~  
2015年05月27日 23:23 ~ 鉄道2015 ~
亀谷万年堂の季節がやってきた ~チームFの多種行先を狙う1~
亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~
2015年5月6日、東急東横線・自由が丘~都立大学で撮影した写真を紹介します。


この日は、みなとみらい線Y500系の横浜ベイスターズラッピング電車を狙いに行ってきました。


まずは、春~夏にかけてしか順光にならない、こちらの撮影ポイントでチームFのおもしろい行先を狙います。
 
 
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



7128F


車番の位置が下がり気味な7128F。


こういう特徴的な編成が撮れるとうれしいものです。


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



9151F


東横線内では、まだまともに撮影したことがなかった東上線9050系。


リニューアルされ外見は他の9000系との区別がほとんどなくなってしまったのが残念です。


9050系が東横線運用に入っていたら撮るより乗る方が楽しめるかもしれませんね。


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



5176F


一両だけ形が異なる車両「サスティナ」が連結されています。


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



6152F


ここで黄色い6000系(6157F)を撮影してみたいです。


当時は、ラッピング不良で貼り直し作業のため運用を離脱していました。


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



5172F


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



6106F


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



10105F


前面ゴールド帯なしで唯一8両編成に対応している10105F。


副都心線との直通運転開始前に8両編成で東横線で暫定運用に就いていたこともある。


※クリックすると拡大表示できます。
 

亀谷万年堂の季節がやってきました ~チームFの多種行先を狙う~



Y512F


※クリックすると拡大表示できます。
 
枚数が多いので次回に続きます。
 
関連ワード: みなとみらい線チームF副都心線東急東横線

  
 
2018年07月31日 05:56 ~ 鉄道2017 ~
横浜の住宅街を走り回る東急東横線5000系列
2018年07月23日 07:23 ~ 鉄道2017 ~
有名撮影ポイントで青ガエルを狙うが...
2018年07月19日 00:21 ~ 鉄道2017 ~
菊名の大カーブで東急5000系「青ガエル」を初撮影
カテゴリー

撮影記
鉄道2011(4)
鉄道2012(17)
鉄道2013(5)
鉄道2014(60)
鉄道2015(46)
鉄道2016(25)
鉄道2017(26)
鉄道2018(6)
夜景(36)
その他写真(2)
鉄道トピックス
東京メトロ(4)
東武(3)
Web備忘録
Photoshop(3)
Fireworks(1)
Movable Type(4)
WordPress(1)
Flash(1)
雑記
カメラ(2)
イベント情報(1)
鉄道模型(2)
Web(4)
プライベート(15)
パソコン(1)
年間記事

2019年(5)
2018年(35)
2017年(2)
2016年(41)
2015年(46)
2014年(71)
2013年(14)
2012年(41)
2011年(14)
話題のワード

東武
東急
チームF
東上線
イベント
東横線
車両基地
ヘッドマーク
西武
夜景
副都心線
ラッピング
撮影会
池袋線
ライトアップ


Powered by Movable Type Pro 6.2

Today:
Yesterday: