2012年11月30日 21:31 ~ 鉄道2012 ~
2012年11月10日 余命4ヶ月の日比直の晴れ姿 |
 2012年11月10日、東急東横線綱島~大倉山で撮影した写真をご紹介いたします。
この日は天候に恵まれており、日比直の晴れ姿、目当てでこのポイントに訪れました。
本当に天気がよかったので偏光フィルターを使いましたのでいつもの鉄道写真とはちょっと違った写真をお楽しみください。

東急東横線 5151F
5050系のトップナンバーの晴れ姿。
トップナンバーを撮るに相応しい天気でした。
※クリックすると拡大表示できます。

横浜高速鉄道みなとみらい線 Y514F
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ日比谷線 03-138F
本日の目的、東横線を走る東京メトロ日比谷線。
できれば3ドアの幕車が撮りたかった。
東横線を走る日比谷線直通車両も残り4ヶ月を切りました。
※クリックすると拡大表示できます。

横浜高速鉄道みなとみらい線 Y511F
Y500系のトップナンバーもゲッツ!
こんな天気で、このポイントで03系や東急1000系のトップナンバーも撮影できないかな?
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線 5122F
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ副都心線 10103F
先行営業運転中のメトロ10000系にも遭遇。
ちょっと違和感が・・・。
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線 5118F
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ日比谷線 03-124F
またまたLED車かorz
でも今度は5ドア車。
※クリックすると拡大表示できます。 本当は、03系の幕車や1000系を撮影したかったですが、側面に日が当たらなくなったのと、修理を終えたバイクを引き取りに千葉に戻り、その後は午後の東武8111Fを撮影する計画だったためここで退散したのでした。
今度はメトロ7000系が暫定営業に入る際、再度訪問してしっかりと日比直の記録をしたいと考えています。
|