![]() | ||||
| ||||
![]() |
||||
![]() | ||||
「16000系」 がタグ付けされているページ
小田急の定番 多摩線でGSEの試運転を撮影
小田急電鉄では新型ロマンスカー「GSE」の2018年3月からの営業運転開始に向けて乗務員訓練として多摩線内での試運転を行いました。その際に撮影した写真を紹介します。枚数が少ないので数日分、まとめて紹... Blog - 鉄道2018
オシャレな代々木公園駅で千代田線を撮影
2018年1月3日、千代田線・代々木公園駅で撮影した写真を紹介いたします。 4062F 47E 代々木上原公園を意識して改装された代々木公園駅のホームに入線してくる車両はどれも馴染んでおりとても格... Blog - 鉄道2018
地下鉄でロマンスカーを撮影しよう
2018年1月3日、千代田線・千駄木駅で撮影した写真を紹介します。小田急ロマンスカーに掲出されている干支のヘッドマークが千代田線に乗り入れる60000形(MSE)にも貼り付けられているので撮影してき... Blog - 鉄道2018
多摩の緑に溶け込んだ小田急線と千代田線を撮る
2016年7月30日、小田急多摩線・小田急永山~はるひ野で撮影した写真を紹介します。引退が迫る千代田線の6000系を残すべく、緑がきれいなこちらの撮影ポイントへ初訪問。自然に溶け込む小田急線と千代田... Blog - 鉄道2016
トンネルの中の6000系、夜の6000系 いろんな表情を残す
2016年7月17日、千代田線、国会議事堂前駅と代々木上原駅で撮影した写真を紹介します。来年度で引退が予定されている6000系ですが、気がついたらなかなか目にできなくなってきたので、そろそろ本格的に... Blog - 鉄道2016
引退へのカウントダウンが始まった千代田線6000系を求めて
2016年7月3日、小田急線・生田~向ヶ丘遊園で撮影した写真を紹介します。2017年度に全車引退が予定されている千代田線6000系の記録を残すべく小田急線へ行ってきました。3月のダイヤ改正までは千代... Blog - 鉄道2016 ![]() ![]() |
||||