2019年02月11日 15:30 ~ 鉄道2018 ~
地下鉄でロマンスカーを撮影しよう |
2018年1月3日、千代田線・千駄木駅で撮影した写真を紹介します。 小田急ロマンスカーに掲出されている干支のヘッドマークが千代田線に乗り入れる60000形(MSE)にも貼り付けられているので撮影してきました。
 16128F 11S 綾瀬 今となっては過去のものとなった行先表示のみの16000系
 E233-マト8 13K 一時は203系、207系、209系、E233系と車種が豊富だった常磐緩行線、今ではこの車両だけになってしまいました。
 16103F 33S 綾瀬 貫通扉が真ん中にある貴重な16000系は種別表示がないとちょっと違和感が...。
 16110F 23S 各駅停車|我孫子 地下線内では青地の各停が表示されるようになったのでこの表示もJR線内限定に...
 60000形 MSE「メトロはこね号」 本命がやってきました。 地下線内を走る流線型のロマンスカー、青いボディに未来感がありとても格好良いです。
|