2019年02月14日 23:12 ~ 直通運転 ~
みなとみらい線開通15周年記念装飾 |
2019年2月1日にみなとみらい線が開通15周年を迎えたことを記念してY500系(Y512F)に15周年→1(いち)5(ご)→苺 ということで苺をモチーフにしたヘッドマークの掲出、側面にラッピングを施して運転されています。
 2019年2月10日 新丸子~多摩川にて 晴天に恵まれて雪化粧した富士山からも祝福されるY500系
 2019年2月10日 菊名~妙蓮寺にて
 2019年2月10日 西武有楽町線 新桜台にて 営団っぽさが残る新桜台駅にカラフルなY500系が入線するというミスマッチな面白さが実現。 ヒカリエ号や西武40000系もここで撮影しておきたいです。
 2019年2月10日 西武池袋線 富士見台にて
 2019年2月23日 東急東横線 新丸子にて 冬日を浴びて目黒線との並走区間(複々線区間)を快走してギラリと輝きを見せるY500系
 2019年3月2日 東急東横線 多摩川にて この日の日中は、ひたすら池袋~菊名を往復する運用で肝心のみなとみらい線に入れませんでした。
 2019年3月2日 東急東横線 多摩川にて 有名撮影ポイントを爽快に駆け抜けていきました。
 2019年3月2日 東急東横線 菊名にて 池袋~菊名間の往復運用を終えて今度はどこへ行くのかな?
 2019年3月2日 東急東横線 菊名にて
 2019年3月2日 東急東横線 自由ヶ丘にて 池袋~菊名のピストンの後は新宿三丁目行きになりました。 かつての日中のピストン運用は、菊名~新宿三丁目でしたので新宿三丁目行きを見たのは久々な気がします。 夜のY500系は初めて撮影しましたが格好良すぎです。
 ヘッドマーク
|