2018年06月15日 22:36 ~ イベント ~
東京メトロどきどき体験隊 in わこう 2018(後半) |
引き続き「東京メトロどきどき体験隊 in わこう 2018」の記事となります。 物販コーナーで購入した5社直通の車内路線図を家に置いてきて再入場したら車両撮影会の車両がとんでもない表示に化けていましたので、こちらの写真が中心となります。

 車両洗浄乗車体験 10119F 急行│西武球場前 車両基地ならではのグネグネ運転を目の前で堪能できました。
 Y513F F特急│上福岡 はっ?、はいっ!? Y500系でFライナー出しちゃいましたよ! やってくれました。 Y500系は8両編成しかありませんので10両編成しか運用が存在しないFライナーとなる特急に入ることは原則あり得ません。 ダイヤ乱れ対策で幕は用意されており、実際に一度だけFライナーにY500系が入ったことがあります。
 Y513F F特急│上福岡 それにしても上福岡行き好きだよね~。 メトロ車、東武車、東急車が展示されると必ずと言っていいほど表示されています。
 東急東横線4110F(Shibuya Hikarie号) F特急│自由が丘、みなとみらい線Y513F F特急│上福岡 もう他の車両も完全に暴走モードに入っています。
 西武池袋線40101F F快急│豊洲、東武東上線9152F F急行│森林公園
 西武池袋線40101F F快急│豊洲 平日の夜の所沢→豊洲の送り込み的なSトレインを東上線のように快速急行にして料金不要にすればいいのでは・・・
 西武池袋線40101F F急行│所沢 西武の街、所沢行きですね。
 東京メトロ有楽町線・副都心線10122F 急行│新木場
 東急東横線4110F(Shibuya Hikarie号) F急行│横浜
 みなとみらい線Y513F F急行│元町・中華街 とにかく幕のFライナーが新鮮すぎる
 撮ってそうで撮っていなかった西武・東武・東京メトロの3並び 昔はこの3社しか来ないと思っていました。
 有楽町線・副都心線10122F 急行│新木場、東急東横線4110F(Shibuya Hikarie号) F急行│横浜 新木場と横浜、凄い組み合わせだこと。
 終了間際、人が少なくなったところで全景を狙ってみました。 Y500系の展示は本当にサプライズ的なもので衝撃的でした。 最高の撮影会、ありがとうございました。
|