2018年03月29日 20:58 ~ 鉄道2017 ~
14年ぶりに復活 越生観梅ヘッドマークを撮影 |
2017年3月18日、東武越生線にて撮影した写真を紹介いたします。 同年3月5日に14年ぶりに池袋から越生まで直通する「越生観梅号」が運転されました。越生観梅号のヘッドマークは3月5日以降も装着されたまま一般の運用に入っていましたのでその時の写真となります。
 81100F 2017年3月18日 東武越生線 川角~西大家にて 雲一つない青空に8000系はフレッシュな気分になりますね。
 81107F(ツートンカラー&越生観梅号HM) 2017年3月18日 東武越生線 川角~西大家にて 主役もバッチリ! この日の越生線のリバイバルカラーは、このツートンカラーのみでした。
 81100F 2017年3月18日 東武越生線 越生~武州唐沢にて
 81107F(ツートンカラー&越生観梅号HM) 2017年3月18日 東武越生線 越生~武州唐沢にて 越生線の有名撮影スポットを走る越生観梅号HM編成。 複線に見えますが手前の線路はJR八高線。 八高線とのコラボも見たいところです。
 越生線と並行している部分の梅は見ごろを過ぎてしまっていましたが越生駅前の梅はまだまだ綺麗でした。
 81107F(ツートンカラー&越生観梅号HM) 2017年3月18日 東武越生線 高坂にて
 ヘッドマーク
|