2018年02月21日 21:50 ~ 鉄道2017 ~
澄んだ青空と雪化粧した富士山をバックにロマンスカーを撮影 |
2017年1月3日、小田急線新松田~渋沢で富士山をバックに撮影した小田急ロマンスカーを中心とした写真を紹介いたします。 今まで小田急はあまり撮影してきませんでしたがインスタの影響でロマンスカーに興味を持つようになり、こちらの撮影ポイントへ初めて出向きました。
 60000形 MSE 天候に恵まれて富士山もバッチリ姿を見せてくれました。 そんな中、青いボディのMSEがいきなり登場してきました。
 7000形 LSE GSEが発表されて間もない頃でしたがこの時から引退が噂されていましたね。
 3000形
 60000形 MSE 簡易運転台付の中間車が先頭になった6両編成のMSE あさぎり号をはじめ、東京メトロ千代田線からの臨時のロマンスカーでも稀に見られます。
 7000形 LSE LSE2本目を後追いで 先ほどの写真が微妙だったので箱根湯本からの折り返しを狙おうと思いましたが雲が多くなってきたので待たずに帰ってしまいました。 なのでこれがLSEのベストショットです。
 30000形 EXE 冬場のギラギラ光線で撮影するのは難しい車両でした。
 4000形 富士山とよく似合う通勤型車両ですね。
 50000形 VSE 登場から12年経過していますが未だに古さを感じないロマンスカーの顔です。 雲の動きが怪しくなってきたのでこれで撮影を終了しました。
|