2016年05月19日 23:32 ~ 鉄道2016 ~
東武大師線の賀正ヘッドマーク編成を撮影 |
引き続き2016年1月2日に撮影した東武線の賀正ヘッドマーク編成の写真を紹介します。 今回は、東武大師線・大師前駅、西新井駅で撮影した8000系のレポートです。
 8575F 朝一、まずは西新井駅でちょこちょこ撮影します。 いつもであれば、東武スカイツリーラインの下りホームから同線の優等列車と賀正ヘッドマーク車の並びの撮影を楽しみます。 今年は、到着してすぐにスカイツリーラインの賀正ヘッドマーク車を見つけたのですぐにそちらの追いかけになりました。 ※クリックすると拡大表示できます。
 8565F お昼過ぎぐらいのわずかな時間だけ良い光線状態になる大師前駅。 2両という短編成だけに縦アングルが似合う。
 8575F
 8575F 大師前に停車中の賀正ヘッドマーク編成
 8575F 影が気になってきたので撤収して最後に西新井2番線で締めました。 日中時間帯2番線は使用されませんのでこちらの8575Fが増発列車として運用されていたことになります。 ※クリックすると拡大表示できます。
 ヘッドマーク ※クリックすると拡大表示できます。
 おまけ 西新井大師の縁日でお腹を満たすのは定番なのですが、今年はこんなおもしろいものを見つけました。 ガリタ食堂って某テレビの企画ですよね・・・ 主役は確認できませんでしたが(笑) ※クリックすると拡大表示できます。
|