2016年05月18日 00:12 ~ 鉄道2016 ~
2016年の初鉄は半直で・・・ |
2016年1月2日、東武スカイツリーライン・堀切~鐘ヶ淵で撮影した写真を紹介します。 新年の初鉄は、毎年恒例の東武スカイツリーラインの賀正ヘッドマークの撮影から始まります。 今年も例年通りの初鉄となりました。
 11660F まずは去年、ようやく場所が分かったこちらの撮影地へ・・・。 去年は到着した時間が遅めでしてどうやっても前面に電柱などの影が多数映り込んでしまったので今年は教訓を活かして早めに訪問・・・。 う~ん、串パンになりやすい・・・。 アングルの調整が意外と難しいですね。 ※クリックすると拡大表示できます。
 51055F 早速半直車両がやってきました。 ※クリックすると拡大表示できます。
 11651F ※クリックすると拡大表示できます。
 8615F つい先日、東急電鉄の設備投資が発表され田園都市線向けに新型車両が導入されることになりました。 このお正月の時点では8500系の置き換えなんてまだ先のことだと思っていました。 ※クリックすると拡大表示できます。
 11668F(賀正ヘッドマーク編成) そして本番。 串パンにならないように直前まで調整してこんな感じです。 まっ良いか。 ※クリックすると拡大表示できます。
 8620F ※クリックすると拡大表示できます。
 11662F ※クリックすると拡大表示できます。
 8119F 8500系に被られた(涙) 6000系の置き換えが進み、副都心線絡みで一部廃車となった7000系とは逆に車内にワイドLCDの搭載、行先表示機のフルカラーLED化といった新型車両並みの更新を続け、廃車も出ずに活躍する半蔵門線8000系。 もうちょっと活躍が期待できるかな? これで東武・東京メトロ・東急の半直が揃いました。 ※クリックすると拡大表示できます。
|