2016年01月19日 22:45 ~ 鉄道2015 ~
ここは本当に東武日光線なの? 東武ファンフェスタ号を撮る |
2015年12月6日、東武日光線・東武動物公園~杉戸高野台で東武ファンフェスタ号を狙ったときに撮った写真を紹介します。
 203F 早速、東武ファンフェスタのゲストが登場。 車両撮影会で展示される200系が回送されてきました。 こちらで200系の撮影ができるのは南栗橋車両管区での検査入出場と試運転、毎年恒例のこの東武ファンフェスタの時ぐらいでしょうか。 ※クリックすると拡大表示できます。
 101F トップナンバー編成ぐらいは旧塗装のまま走ってほしかったと思ってしまいます。 ※クリックすると拡大表示できます。
 11654F スカイツリーラインはほとんど地下鉄直通車両に占領されてしまいました感じですから地上通勤車両を撮る機会はめっきり減りました。 ※クリックすると拡大表示できます。
 5117F 6扉車両が入る東急5000系もホームドア設置のため今年に入ってから4扉車への置き換えが始まっています。 ※クリックすると拡大表示できます。
 08-101F 東武線内で08系はあんまり撮っていない気がする。 そしてスペーシアに続いてトップナンバーとは・・・ この日は、トップナンバー日和だなぁ ※クリックすると拡大表示できます。
 8198F+8111F 東武ファンフェスタ号 本番がやってきました。 今までかつてない混色編成の登場です。 走っているのは東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線なのにヘッドマークの内容は遠く離れた東上線のもの! 何ともおかしな臨時列車。 さて、そんなおかしな感じがするイベント会場へ移動です。 ※クリックすると拡大表示できます。
|