2015年12月30日 07:28 ~ 鉄道2015 ~
飽きずに撮り鉄 西所沢でいろいろなラッピング電車に遭遇 |
2015年10月24日、西武池袋線・小手指~西所沢で撮影した写真を紹介します。 西武池袋線内では黄色い6000系(6157F)、"RED RUCKY TRAIN"(9103F)など撮りたいものはたくさん。 最近、お気に入りの撮影ポイントへ出かけてきました。
 5174F 訪問して早々、東急8連運用が登場。 日中、この区間を走る副都心線~東急に直通列車は10連の快速急行が中だと思い込んでいたのでビックリ! ここでぜひY500系をバリ順で撮りたいですね。 ※クリックすると拡大表示できます。
 2091F ※クリックすると拡大表示できます。
 9103F(RED RUCKY TRAIN) 登場して1年半ぐらい経つのにここではまともに撮れていなかった念願の一枚 ※クリックすると拡大表示できます。
 6156F(東京富士大学) 東京富士大学のラッピング編成はヘッドマークのデザインはころころ変わっても健在 ※クリックすると拡大表示できます。
 4109F ※クリックすると拡大表示できます。
 20151F(いこいーなトレイン) こちらは初撮影。 側面のド派手さが半端じゃないですね。 ※クリックすると拡大表示できます。
 2077F 小手指?~所沢?は回送がやたら多いです。 ※クリックすると拡大表示できます。
 30101F(SEIBU HALLOWEENトレイン) 今年から運行された西武ハロウィントレイン。 30000系はラッピングが似合いますね。 ※クリックすると拡大表示できます。
 6151F ※クリックすると拡大表示できます。
 レッドアロークラシック ※クリックすると拡大表示できます。
|