ホームBlog2015年5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる  
2015年11月01日 22:40 ~ 鉄道2015 ~
5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる2015年9月22日、山陽新幹線500系に乗車した時の写真を紹介します。
休みが不安定なのですがシルバーウィークは予定通り取れたので滅多に行くことができない待望の山陽新幹線500系撮影旅に出かけてきました。
何年も前から行きたいとは思っていましたがなかなかタイミングが合わず...
ようやく出かけられました。




5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
福山駅に入線してきた500系こだま。
8両編成になったので副本線に入線しても後ろまで写りました。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
この丸みのある車体が500系の特徴。
本当にジェット機みたいですね。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
そして停車しました。
この鋭いロングノーズ、久々に間近で見ました。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
ハイアングルでもう一枚。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
更にもう一枚
このまま乗車してみます。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
先頭車の車内です。
この丸み、そして先端部分の向うにつれて天井が低くなるロングノーズ、それぞれの特徴がわかるおもしろい車内でした。
500系のぞみ時代に乗ったのはのぞみ引退前の2009年秋(東京→博多)だけですから乗車は6年ぶりです。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
運転席を再現したちびっこ向けのコーナー。
東海道新幹線撤退後の500系はいろいろといじられていますね。
まもなくエヴェの500系もデビューしますし。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
三原で700系のレールスター編成と並びました。
まさに山陽新幹線限定車両同士の並びです。
これは嬉しいですね。
わざわざ関東から出向いた甲斐がありました。
※クリックすると拡大表示できます。



5年ぶりの再会 短くなった500系新幹線に乗ってみる
夕食です。
ビジネスホテルに泊まっていたので夕食は岡山で駅弁を購入しました。
瀬戸内付近の駅弁ならあなごに限ります。
※クリックすると拡大表示できます。



2日目の本番撮影に備えて早めに就寝しました。


関連ワード: 500系山陽新幹線新幹線旅行

  
 
2019年06月27日 22:25 ~ 鉄道2018 ~
ついに500 TYPE EVAに乗ってみた
2019年06月10日 00:12 ~ プライベート ~
広島観光してきたよ~
2019年02月23日 08:59 ~ 鉄道2018 ~
500 TYPE EVA 撮影旅201801
カテゴリー

撮影記
鉄道2011(4)
鉄道2012(17)
鉄道2013(5)
鉄道2014(60)
鉄道2015(46)
鉄道2016(25)
鉄道2017(26)
鉄道2018(26)
夜景(37)
その他写真(2)
鉄道トピックス
東京メトロ(4)
東武(3)
Web備忘録
Photoshop(3)
Fireworks(1)
Movable Type(4)
WordPress(1)
Flash(1)
雑記
カメラ(2)
イベント情報(1)
鉄道模型(2)
Web(4)
プライベート(21)
パソコン(1)
年間記事

2023年(1)
2022年(1)
2021年(5)
2020年(1)
2019年(24)
2018年(35)
2017年(2)
2016年(41)
2015年(46)
2014年(71)
2013年(14)
2012年(41)
2011年(14)
話題のワード

東武
東急
チームF
イベント
東上線
東横線
車両基地
ヘッドマーク
副都心線
西武
夜景
撮影会
ラッピング
半蔵門線
田園都市線


Powered by Movable Type Pro 6.2

Today:
Yesterday: