2015年09月24日 06:18 ~ 鉄道2015 ~
所沢市内の有名撮影地をゆく池袋線100周年記念ネタ |
2015年7月12日、西武池袋線・秋津~所沢、小手指~西所沢で撮影した写真を紹介します。
この日は西武池袋線100周年記念ラッピングの30000系と黄色い6000系が良い感じでくっついて運用されていたので終日追いかけをしていました。
その追っかけレポートをお楽しみください。

30101F 急行│池袋
中村橋では被られてしまった100周年記念ラッピング編成も小手指~西所沢ではバッチリ。
登り坂を力強く走っています。
※クリックすると拡大表示できます。

レッドアロークラシック
ここで一旦、秋津~所沢のポイントに移動しました。
中村橋で撮影していた時はレッドアロークラシック見かけなかったんだけどなぁ。
突然の登場にビックリしました。
※クリックすると拡大表示できます。

30101F 準急│所沢
ピン甘ですみませんorz
池袋からあっという間に戻ってきた100周年ラッピング編成。
こちらの撮影ポイントで写真を撮るのは初めてですが、構図決めがちょっと難しかったです。
この後は回送され小手指入庫となりました。
※クリックすると拡大表示できます。

6157F 急行│飯能
こちらも続いてやってきました。
ネタ車両が続いてくれると非常に効率が良くて助かります。
※クリックすると拡大表示できます。

30158F 急行│池袋
黄色い6000系こと6157Fを撮るため、再び小手指~西所沢へ
すっかり逆光になってしまいました。
※クリックすると拡大表示できます。

10107F 各停│小手指 / 6157F 準急│池袋
またしてもメトロ10000系に被られたorz
う~ん、メトロ車両も池袋線100周年を一緒にお祝いしたいのかな?(笑)
※クリックすると拡大表示できます。
|