2014年09月26日 08:27 ~ 鉄道2014 ~
新しいものはまだある!? 田園都市線おもしろ撮影記 |
 2014年9月15日、東急田園都市線たまプラーザ駅にて撮影した写真を紹介します。
前記事の続きとなります。

5103F 各停│渋谷
※クリックすると拡大表示できます。

5102F 急行│南栗橋
5000系は種別部分が幕なのが好み。
赤地の急行が引き締まって見えます。
田園都市線の5000系列へのヘッドライドLED化はかなり進んでいます。
※クリックすると拡大表示できます。

31409F 各停│南栗橋
おしいなぁ、少しLED表示が切れてしまったorz
種別表示がない南栗橋行きは田園都市線ならでは。
これで半直に乗り入れる30000系はコンプリート。
※クリックすると拡大表示できます。

51052F 各停│渋谷
何と、東武車のよる渋谷行きの運用もある。
30000系の渋谷行きも撮ってみたい。
※クリックすると拡大表示できます。

08-104F 急行│久喜
6編成と少数派な08系。
あっさりとフルカラーLEDに変更されてしまうであろう。
3色LEDの急行を収められてよかった。
※クリックすると拡大表示できます。

51054F 各停│久喜
※クリックすると拡大表示できます。

08-103F 準急│南栗橋
フルカラーLEDとなった08-103Fの時だけ残念な結果に・・・
種別がある場合、やはりこちらの方が見やすいですね。
※クリックすると拡大表示できます。

溝の口にて下車し改めて撮影。
|