2014年03月31日 23:53 ~ 鉄道2014 ~
みなとみらい線10周年ヘッドマークを求めて・・・ |
 2014年3月16日、東急東横線多摩川駅で撮影した写真を紹介します。
タイトルの通りみなとみらい線開業10周年ヘッドマークを撮影するためにこちらの名撮影地に訪問しました。

東急東横線4110F(Shibuya Hikarie号)
いきなりHikarie号が来るとは・・・
いや~、こいつはここで何度も撮りましたなぁ~。
そろそろ普通に撮るのも飽きてきたしちょっと遊んでみようかな?
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線5176F(サスティナ編成)
立て続けに注目編成が・・・
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ副都心線7110F(10R)
貴重な10両の7000系を東横線内で撮影できました。
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ副都心線10112F
※クリックすると拡大表示できます。

みなとみらい線Y511F(10周年記念ヘッドマーク付き)
キタ!
四角型のヘッドマーク編成は2月1日に撮影していますの。
肝心なのは円盤型なので撮影は続行します。
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線5168F
少しずつですが日が暮れはじめて被写体がオレンジっぽくなってきました。
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線5152F
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ副都心線7134F
7000系の最終編成ということでアップします。
※クリックすると拡大表示できます。

みなとみらい線Y512F(10周年ヘッドマーク編成)
逆光気味の写真で恐縮です。
やっと円盤型のヘッドマーク編成を撮影できました。
5000系顔だったら四角よりも円盤型のヘッドマークのほうがしっくりきますね。
光線状態も悪くなってきましたし目的のものは撮れたのでこれにて退散したのでした。
※クリックすると拡大表示できます。
|