2014年03月15日 00:43 ~ 鉄道2014 ~
東急線の朝の挨拶は富士山を見ながら |
 2014年3月8日、東急線多摩川~新丸子で撮影した写真をご紹介します。
この日は、みなとみらい線10周年記念ヘッドマークの撮影のため東急線に訪れていたのですが移動中の車内で富士山の姿が見られましたので急遽、こちらの撮影スポットに寄り道しました。
東急線から見られる良き景色をお楽しみください。

この日は、朝から雲一つなく、空気も澄んでおり富士山も見られる大変恵まれた天候でした。
一発目は、東急車ではなく5直乗り入れ車両同士の並びです。
こうして車両が並ぶとお互い挨拶しているように思えます。
※クリックすると拡大表示できます。

目黒線5080系
※クリックすると拡大表示できます。

みなとみらい線Y500系(車番不明)
青くてカラフルな車体と富士山の妙な組み合わせ。
※クリックすると拡大表示できます。

都営三田線6300系(車番不明)
これはもうお馴染みでしょう。
※クリックすると拡大表示できます。

東武東上線51075F
偶然にも東上線開業100周年記念ステッカー装着編成が富士山の前に登場。
富士山からも祝福されている感じがします。
※クリックすると拡大表示できます。

東京メトロ南北線9106F
愛車の一つと富士山のコラボ
※クリックすると拡大表示できます。

そうそう、これこれ・・・
すれ違いで、お互い顔を合わせていると挨拶している感じがしますよね。
それも富士山が見えるこの状態で・・・。
何とも清々しい。
※クリックすると拡大表示できます。

東急東横線5050系(車番不明)
※クリックすると拡大表示できます。

埼玉高速鉄道2000系(車番不明)
ほとんどが地下区間な埼玉高速鉄道線・・・
2000系と富士山がコラボできるのはここぐらいか?
※クリックすると拡大表示できます。

挨拶、第2弾
※クリックすると拡大表示できます。

西武池袋線6108F
格好良いデザインの6000系と富士山の組み合わせはGood!!!
※クリックすると拡大表示できます。 ちょっと飽きてきたので次回の記事では構図を変えた写真をご紹介します。
|