2012年07月24日 06:47 ~ 試運転 ~
東急東横線4103F 有楽町線内で試運転 |
 2012年度より東京メトロ副都心線と東急東横線は相互直通運転を開始します。
東京メトロ副都心線内での東急5050系の試運転はだいぶ前から頻繁に行われていました。
そして、5月ごろより東京メトロ有楽町線内(和光市~新木場間)で東急5050系4000番台(4103F)日中の試運転が始まりました。

2012年5月13日 東京メトロ有楽町線・新木場にて
地上にひょっこりと出てきた東急車。

2012年5月13日 東京メトロ有楽町線・新木場にて
りんかい線に乗り入れてくる埼京線の205系との共演。
東急東横線と東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まったら池袋~渋谷間でライバルになる車両たち。
この205系もE233系に置き換えられることが決定しています。
※クリックすると拡大表示できます。

2012年5月13日 東京メトロ有楽町線・新木場にて
地上に出てきてから長時間、駅間での停車のうえやっと新木場駅に到着。
※クリックすると拡大表示できます。

2012年5月13日 東京メトロ有楽町線・新木場にて
まさに東急車が新木場駅に入線した証!!!
子供のこれから有楽町線を使っていた私からすれば、東急の車両が埼玉に乗りれている有楽町線に入ってくるなんて思いもしませんでした。
|