2015年8月22日の「南入曽車両基地 電車夏まつり2015」の記事は続きます。
相変わらずおもしろい6000系の珍表示の写真などを紹介いたします。
どうぞお楽しみください。

まずは、旧2000系展示より。
こちらも妙な行先が表示されていますね。
※クリックすると拡大表示できます。

そういえば、今まで2000系と6000系を一緒に撮っていませんでしたね。
※クリックすると拡大表示できます。

6157F 通勤準急│玉川上水
6102F 区間準急│狭山市
6000系は池袋線系統の表示が多い中、たまに新宿線系統の表示もしてくれました。
※クリックすると拡大表示できます。

6102F 急行│入間市
イベントでの珍表示で「入間市」は定番?
※クリックすると拡大表示できます。

6157F 急行(地下鉄休日)│西武球場前
6102F 急行│入間市
西武球場前行き、走行写真で撮ってみたいですね。
※クリックすると拡大表示できます。

20102F 各停│東長崎
6000系に気を取られている間に20000系もお祭り状態だったようで・・・

20104F 急行│仏子

6102F 各停│豊洲
今や実在する西武車の豊洲行き
※クリックすると拡大表示できます。

6157F 快速│新木場
6102F 各停│豊洲
ベイエリアコンビです。
6157Fは準急以上の優等運用の新木場行きを走行シーンをカメラに収めたいものです。
今や日中の地下鉄直通の優等列車は副都心線に奪われてしまいましたもんね。
※クリックすると拡大表示できます。

6157F 快速│新木場
有楽町線沿線民としては嬉しい6157Fの快速│新木場行き
6000系の珍表示はまだまだ続きます。