2019年05月12日 21:47 ~ 鉄道2018 ~
拝島ライナーのお披露目イベントに行ってきた |
西武鉄道では2018年3月10日からデビューする西武新宿線・拝島線の「拝島ライナー」のお披露目イベントが3月4日に行われたので出かけてきました。 抽選で当選した人を対象とした西武新宿~玉川上水間の臨時列車の運行、玉川上水車両基地において車両撮影会、グッズ販売をはじめとしたお披露目イベントが行われました。
 告知ポスター
 臨時特別列車が入線してきました。
 縦位置で...
 新旧スマイルトレインの並び...
 いよいよ乗車です。
 ヘッドマーク
 PR中吊り広告
 臨時ダイヤでしたので西武新宿から玉川上水までゆっくり到着しました。 検修庫から下車は西武のイベントならでは。
 一瞬ですが20000系とも並びました。
 到着時は臨時表示
 途中から拝島ライナー表示に変わりました。 こちら側にヘッドマークを付けて欲しかったなぁ。
 いよいよ車両撮影会です。 臨時列車乗車組は撮影会の選考参加権付きという太っ腹。 歴代の西武の通勤型車両が拝島ライナーを祝福・・・ 西武の通勤型車両の進化がわかります。
 別アングルから...
 拝島ライナーと3代目Lトレインの並び・・・ 20000系は相鉄20000系に似ている部分があるせいか、この配色のほうがしっくりくる???
 101系との並び 西武といえば黄色い電車というイメージでしたがここまで変わってしまいました。
 101系
 青空に真黄色の車体は映える。 前パンの存在も格好いい。
 40000系「拝島ライナー」 LEDが写りづらいのちょっと撮影者泣かせな車両です。
 20000系「3代目Lトレイン」

 40000系を車両基地イベントでしか楽しめないアングルで... どアップで見るとロボットみたい。
 今回のイベントの主役は拝島ライナーだけではありません。 ぐでたまトレインのお披露目でもありました。
|