2014年12月28日 23:04 ~ 鉄道2014 ~
ついに引退 西武池袋線の目玉「銀河鉄道デザイン電車」 |
 2014年12月20日、西武池袋線所属であった銀河鉄道デザイン電車(3011F)のラストランイベントが行われました。
この時の写真を紹介します。
こちらのデザイン電車は2009年から5年半とラッピング電車にしては長期間運転され池袋線を撮影していて非常になじみのある車両でしたがついに引退の時が来てしまいました。


西武新宿線 本川越~南大塚にて
まずは、普段走らなかった西武新宿線本川越始発で西武球場前へ運転されました。
混乱を防ぐため本川越で整理券を持っている人のみ乗車可能だったようです。
※クリックすると拡大表示できます。

西武狭山線 西武球場前にて
メインイベント会場の西武球場前では記念撮影会や記念乗車券の販売が行われていました。
※クリックすると拡大表示できます。 それではここから形式写真を掲載していきます。

1号車(飯能方)
※クリックすると拡大表示できます。

2号車
※クリックすると拡大表示できます。

3号車
※クリックすると拡大表示できます。

4号車
※クリックすると拡大表示できます。

5号車
※クリックすると拡大表示できます。

6号車
※クリックすると拡大表示できます。

7号車
※クリックすると拡大表示できます。

8号車(池袋方)
※クリックすると拡大表示できます。

池袋方から編成撮影
銀河鉄道デザイン電車といえばやはりメーテル顔ですね。
※クリックすると拡大表示できます。

メーテルのクールな顔もまたイイ
※クリックすると拡大表示できます。

車掌さん
正面のラッピングの表情と違い、このニコッとした表情のギャップがすごい。
※クリックすると拡大表示できます。

流れを見せるかのようなメーテルの金髪が美しい。
※クリックすると拡大表示できます。

時間制の撮影会場で撮るとこんな感じです。
さよならイベント・お披露目イベントの定番アングル。
※クリックすると拡大表示できます。

すると池袋線系統ではお目にかかれない真っ白な新101系が入線してくるという思わぬサプライズ。
そして幕回しが始まります。
※クリックすると拡大表示できます。



新101系は白糸台に設定
※クリックすると拡大表示できます。


そして銀河鉄道デザイン電車も変更が始まり、豊島園に設定
※クリックすると拡大表示できます。

帰ろうとしたらまた行先変更
※クリックすると拡大表示できます。

銀河鉄道デザイン電車 快速急行│西武秩父

新101系 白糸台
|