2014年08月01日 01:11 ~ 夜景 ~
2年越しのせい? きれいだった隅田川花火大会2014 |
 7月26日に開催された隅田川花火大会の写真を紹介します。
毎年恒例なのですが昨年は急な雷雨・強風の影響で開始から30分ほどで中止になってしまい、気持ち的には見たうちには入らないのかな?
なんて考えてしまいブログのタイトルは「2年越し」とさせてもらいました。

明るい時間から花火が打ちあがる。
風があまりなかったので煙が抜けるのに時間がかかっていた。
※クリックすると拡大表示できます。

ポスターの写真のように数発の花火を写せないものかと考え、超時間シャッターを試してみるも微妙。
空が明るいうちに見るスカイツリーのライトアップもなかなかですね。
※クリックすると拡大表示できます。

※クリックすると拡大表示できます。

徐々に迫力が増していく
※クリックすると拡大表示できます。

いい写真が撮れました。
中玉の周りに彩り豊かな子玉が散るタイプ、大好きです。
※クリックすると拡大表示できます。

※クリックすると拡大表示できます。

※クリックすると拡大表示できます。

※クリックすると拡大表示できます。

滝のように流れる花火。
何年か花火の写真は撮っていますが玉の形以外の花火の写真が撮れたのはこれが初めてです。
そして左上の花火はレインボー色になっていることにびっくり。
※クリックすると拡大表示できます。

ハートやスマイル、星、ピカチューの花火は今や花火大会の定番。
今回は初めてこの手の花火の撮影に挑戦してみました。
※クリックすると拡大表示できます。

※クリックすると拡大表示できます。 以上です。
実際に花火はスカイツリーの展望台を時計回りに回転する光のような動きをする花火など写真では残せない、新しい種類の花火が打ち上げられビックリしました。
本当、去年の分を挽回するかのようなボリュームのある花火大会だったと思います。
今後、さらに面白い花火が登場することを期待し来年の隅田川花火大会も心待ちにしています。
|