2014年02月15日 07:04 ~ 夜景 ~
横浜マリンタワーもみなとみらい線10周年を祝福 |
 2014年2月1日に撮影した、みなとみらい線開業10周年記念、特別ライトアップの横浜マリンタワーの写真です。
開業10周年を迎えたみなとみらい線を走るY500系車両のカラーリングを横浜マリンタワーのライトアップで再現した2月1日、1日限りのイベントでした。
動きのある光のアニメーション、多彩なライトアップの写真をお楽しみください。

元町・中華街駅から歩いてマリンタワーが見えたとき、この紫のライトアップでした。
正直、「騙された!?」と思いました。

と思ったら今度はイエローに変色。
イエローは確かにY500系にも配色されているということは・・・

まさかのブルー・・・
なるほどね・・・。
しかし公式サイトに掲載されていたブルーとイエローのグラデーションのライトアップはまだ見られていない・・・

単色からグラデーションのライトアップになり、ようやく理想の姿をカメラに残せました。
しかしこのグラデーションのライトアップ、クルクル回るのでシャッター速度とシャッターのタイミングが非常に難しかったです。 そして場所を変えて横アングルでも全体が写るところへ行きました。

回転するライトアップでこんな色もカメラに残せました。
(目視では確認できない)
※クリックすると拡大表示できます。

紫
東京スカイツリーの「雅」よりはっきり見えて綺麗?
※クリックすると拡大表示できます。

イエロー
※クリックすると拡大表示できます。

ブルー
※クリックすると拡大表示できます。

こちらもグラデーションのライトアップの回転中に見られたカラー。
※クリックすると拡大表示できます。

イエロー×紫
※クリックすると拡大表示できます。

ブルー×イエロー
※クリックすると拡大表示できます。

ブルー×イエロー
Y500系をイメージしたならこの色の割合が良い。
※クリックすると拡大表示できます。 そして縦アングルで。

紫

イエロー

ブルー

回転中

ブルー×紫×イエロー
シャッターを押すタイミングによってはトリプルカラーを残すこともできた。

Y500系カラー そしてせっかくなので、こんなものを作ってみた。

比較用に実車両(Y500系)の写真と合成。
こうしてみると今回のライトアップは、大変よく再現できていると思いました。
※クリックすると拡大表示できます。
|