2014年10月14日 09:38 ~ 鉄道2014 ~
華やかに50周年を迎えた東京モノレール |
 2014年9月27日、羽田空港国際線ターミナル付近で撮影した写真を紹介します。
開業50周年を迎えた東京モノレールですが、1000形で歴代のモノレールの塗装を再現して走っており友人のブログを見て興味を持ち気まぐれでモノレールを撮りに行ってきました。

早くも少数派な2000形とモノレールのマスコットキャラクター「モノルン」のラッピングをした1000系が離合・・・
さらに上には羽田に着陸する飛行機の姿も・・・
※クリックすると拡大表示できます。

1000形導入当初の塗装
これは、本当に小さいころ見た記憶があります。
1000形はこの塗装が似合っているように思えます。
※クリックすると拡大表示できます。

「モノルン」ラッピング
※クリックすると拡大表示できます。

2000形
この塗装も好きです。
※クリックすると拡大表示できます。

500形塗装
京急っぽさが漂う塗装。
でも馴染んでいる。
東京モノレールの車両は、おもしろいほど赤が似合うと思いませんか?
※クリックすると拡大表示できます。

10000形
黄緑に青(水色)・・・
東武のどっかの路線に似た塗装。
でも空の玄関口までのアクセス路線としては寒色系の塗装も爽やかで良いと思います。
※クリックすると拡大表示できます。

1000形 モノレール50周年記念ポケモンラッピング
モノレールでも飛行機(全日空)でも定番と化しているポケモン。
50周年もポケモンに祝福されました。
※クリックすると拡大表示できます。 開業当時の塗装は、昭和島でお休みでした。
また天気が良いときに撮影に出向きたいと思います。
|